過去の豆知識

TECH君の豆知識 修理のスペシャリストTECH君が家電や車などについて解説!

TECH君とまみちゃんのプロフィール

一覧へ戻る

EPISODE 09 ハイビジョンって?

販売店でテレビを見ているTECH君とまみちゃん。TECH君はハイビジョン放送について説明を続けた。

ハイビジョン放送は、日本における高精細度テレビジョン放送の愛称だよ。走査線の数が多く、16:9の比率とした鮮明なる映像を提供する放送なんだ。




うんうん。

そして高精細度テレビはHDTV (High Definition Television)と呼ばれ、従来のテレビはSDTV(Standard Definition Television)と呼ばれているんだ。HDTVは最低値でもSDTVの2倍以上の解像度を持つから、ハイビジョン放送に最も適したテレビなんだ。

例)走査線比較





なるほどね!

実はハイビジョン放送の歴史ってかなり深いんだ。
アナログ放送で、元々の情報量を保ちつつ、1/4まで圧縮した情報を通信衛星からデータ転送する方式がNHKによって開発されたんだ。これをMUSE方式と言い、世界各国に大きな影響を与えたんだ。

日本の技術って・・すごいわね!!!

けれども日本の世界市場独占を懸念したためか、ISOIECによってMPEG-2と呼ばれる国際規格が決定されたんだ。

ええ、なんか辛い話だねぇ。

世界がデジタル技術放送方式への道を突き進む中、日本でもデジタルによる放送化が推進されることになったんだよ。こうしてアナログだったBSハイビジョン放送は通信衛星の設計寿命となる2007年9月をもって終了となったんだよね。

アナログハイビジョン放送って悲しい結末なんだね。でも、それ以降はデジタルハイビジョン放送の時代になるってことなんでしょう?

ていうかね、アナログハイビジョン放送を実施している期間にデジタルハイビジョンの放送も開始されているんだよ。

あ、そうなの?

アナログハイビジョン放送が終了している現在では、ハイビジョン放送といえばデジタルってことになるんだね。

そういうことなんだね。

ハイビジョン放送っていうと、衛星放送のイメージがあるかもしれないけど、先ほど触れた地上デジタル放送は正に地上波によるデジタル放送ってわけ。

なるほどね。

さて、現在まみちゃんが視聴しているアナログ放送とでは放映される番組も違ってくるよ!

総務省が発表した地上デジタル放送方針では:

◆地上アナログテレビ放送と同一番組については1日の放送時間中の2/3以上となる

◆ハイビジョン放送の比率が1週間の放送時間中の50%以上となる

と説明されているよ!

うわぁ、明らかにデジタル波のほうがいいね。

受信するためにはUHFアンテナと地上デジタル放送対応のテレビが必要かな。アナログテレビに地上デジタルチューナーや地上デジタルチューナー内蔵録画機器などを接続することでも受信は可能だよ!

そうなんだ!わたしはデジタル放送に対応する新しいテレビを買うから、アンテナがあれば機器が揃うのね。

そうだね。地上デジタル波にはハイビジョン放送と標準放送が用意されているよ。けれど、大半がハイビジョンで放送されるわけだから視聴するテレビもそれ相応のもので視聴しようって感じかな。

うん。液晶とプラズマ、どっちにするか、迷っているけどね。

TECH君ちょっと急だけど、化粧室に行かせて!続きはそのあと聞きたい!ごめんね。ちょっと待ってて!!

・・・はいよ。

一覧へ戻る