延長保証プログラムの導入を検討しているのですが、申し込みはどこからすればよろしいですか?
延長保証プログラムの新規導入をご希望のお客様は、まずは「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡ください。
すでに延長保証プログラムは導入済みですが、改善方法について相談をすることは可能でしょうか?
当社はコンサルティングサービスも提供しております。現行サービスの改善提案をご希望のお客様も「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡ください。
どのような製品が対象ですか?
主な保証対象製品は以下になります。
![]() |
生活家電冷蔵庫、洗濯乾燥機、掃除機、電子レンジ・オーブン、エアコン、空気清浄機、除湿機など |
---|---|
![]() |
住宅設備機器給湯器、換気扇(レンジフード含む)、インターホン、温水洗浄便座、浴室換気乾燥機、 |
![]() |
AV機器薄型テレビ、デジタルカメラ、DVD(ブルーレイ)レコーダー、ビデオカメラ、ミニコンポなど |
![]() |
PC関連機器デスクトップパソコン、ノートパソコン、プリンターなど |
![]() |
自動車関連機器新車、中古車、カーナビゲーションなど |
![]() |
その他介護福祉用品、補聴器、ジェットバス、セキュリティカメラなど |
ただし、上記に記載のない製品でも対応可能な場合がございますので、
まずはお気軽に「お問い合わせ」よりご連絡をください。
延長保証プログラムを導入するまではどうなっていますか?
(1) ヒアリング
当社スタッフが延長保証プログラムについて説明をさせていただき、クライアントの希望や現状について伺います。
(2) 提案
ニーズに応じた最適な延長保証プログラムを提案させていただきます。
(3) 契約
両者が合意した場合、延長保証プログラムの販売契約などを締結いたします。
(4) 導入準備時間
必要印刷物、システム開発、スタッフの研修などを行い、延長保証プログラムのスムーズな立ち上げの準備を行います。
(5)制度開始
延長保証プログラム開始後も随時検証および改善を行い、プログラムの長期安定運営を目指します。
規模の小さい販売店でも延長保証プログラムを導入することはできますか?
ご案内できる場合がございます。まずは「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡ください。
海外での延長保証の展開を考えているのですが?
当社は海外ネットワークもございますので、お気軽にご相談ください。