当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)から、個人情報保護をJIS Q 15001に準拠して適切に行っている企業としてプライバシーマークを使用する許諾を受けました。
【認定概要】 | 認定年月日:2009年11月18日 認定番号:第 10861958 号 認定機関:一般財団法人日本情報経済社会推進協会 |
---|
当社は、当社の事業に関する業務を行うにあたり、個人情報を取り扱っております。個人情報は個人本人に属する大切な情報であり、当社はその個人情報を「お預かりし、利用させていただいている」以上、全ての役員および従業員がそれを大切に取扱うとともにそれを適切に保護するため、次の事項を当社の当然の責務と認識し、実行します。
記
1. 権限と責任を明確にし、個人情報保護のための管理体制を確立し、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
2. 個人情報保護マネジメントシステムを構築し、実施し、維持し、そして継続的に改善します。
3. 個人情報の取得は、当社の事業の範囲内で利用目的を明らかにし、必要な限度内において行い、目的外利用を行わない為の処置を講じます。
4. 取得した個人情報の利用および提供は、個人本人が同意を与えた利用目的の範囲内で適正に行います。
5. 個人情報の漏えい、滅失または毀損等を予防するため、合理的な安全管理措置を講じるとともに、適宜是正します。
6. 個人情報に関する苦情や相談等は「個人情報に関するお問い合わせ窓口」にて対応します。
【個人情報に関するお問い合わせ窓口】
カスタマーサービスセンター
E-mail:techmark@aig.co.jp
以上
テックマークジャパン株式会社
〒130-0013 東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト18階
代表取締役 長谷川 俊哉
制定日:2008年6月1日
最終改定日:2025年7月1日
テックマークジャパン株式会社
〒130-0013 東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト18階
代表取締役 長谷川 俊哉
個人情報保護管理者:経営管理室 室長
連絡先:techmark@aig.co.jp
当社では、皆様から信頼いただけることを第一と考え、以下のとおり、お預かりした「皆様に関する個人情報」の適正な管理、利用とその保護に努めています。
当社は、取得した個人情報を、次の目的で利用します。
【保有個人データ】
【それ以外の個人データ】
※当社では、安全管理のため受付・オフィス内に防犯カメラを設置している箇所があります。この場合においても、当社の情報セキュリティ関連規程(個人情報保護を含みます。)に従い、適切に管理を行います。
※個人情報をご提供いただけなかった場合に生じる結果:個人情報をご提供いただくことは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、サービスが提供できない、お問い合わせ内容に回答できないなどの可能性があります。
当社では、同意いただいたまたは公表している利用目的の範囲においてのみ、皆様の個人情報を利用し、次の場合を除いて、皆様の個人情報を第三者に提供することはありません。また、皆様の個人情報の取扱いの全てまたは一部を委託する場合があります。個人情報を第三者に提供する場合または取扱いを委託する場合、当社は、第三者または委託先との間で機密保持を含む個人情報の取扱いに関する契約を締結します。
次の場合、当社は個人データをAIGグループ会社との間で共同利用する場合があります。この場合においてもそれぞれの会社がお客さまの個人データを、責任をもって管理します。
当社は、個人情報保護マネジメントシステムを策定、実施し、継続的に改善することにより、皆様の個人情報を正確かつ最新なものにするよう適切な措置を講じています。 また、皆様の個人情報への不当なアクセスなどを防止するため、万全を尽くしています。
当社は、個人情報の保護に関する管理責任者を定め、安全管理体制を整備するとともに、安全管理体制の評価、見直しおよび改善に取り組みます。
当社は、保有個人データ(当社が法令等に従いその求めに応じることができる権限を有する個人情報)に関し、本人または代理人からの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止および第三者提供記録の開示(以下「開示等」といいます。)の求めに応じます。次の事項をご確認ください。
(1)当社が取り扱う個人情報が、利用目的に照らして信頼できるものであるよう、また、このプライバシーポリシーに記載された目的を実施するために必要な範囲において正確かつ完全であるよう、確実を期すため合理的な措置を講じます。また、法令による規定・許可により期間延長がなされる場合を除き、このプライバシーポリシーに記載された目的を達成するために必要な期間、個人情報を保持します。
(2)当社が業務委託契約に基づき業務受託者に個人データ(当社が個人データとして取り扱うことを予定している個人情報を含む、以下本②において同じ)を提供する場合は、係る委託先を慎重に選定するものとし、また、選定された委託先においては、個人データの秘密および安全を保護するために適切な措置を講じなければならないものとします。当社に代わり個人データを取り扱う委託先は、厳重なセキュリティ基準を適用することが求められます。万一、個人データに関する事故が発生した場合には、当社は迅速かつ適切に対応します。加えて、当社は委託先に対する必要かつ適切なモニタリング・点検を定期的に行うとともに、二段階以上の委託を行う場合には、モニタリング・点検を通じて委託先の事業者が再委託先等の事業者に対して十分な監督を行っているかについても確認を行います。
当社では、例えば、次のような場合に個人データの取扱いを委託しています。
・情報システムの開発・保守および運用に関わる業務
・各種保証契約に基づいた保証業務
(3)上記の目的のため、外国に個人情報を送る場合があります。また、当社のAIGグループ会社、委託先および政府・公共機関に対し、国境を越えて情報を送る場合もあります。
(4)当社は、外国(個人の権利利益を保護するうえで我が国と同等の水準にあると認められる個人情報の保護に関する制度を有している外国として個人情報保護委員会規則で定めるものを除きます。)にある第三者(個人データの取扱いにつき個人情報保護委員会規則で定める基準に適合する体制を整備している者を除きます。)に個人データを提供する場合には、個人情報保護法第27条第1項各号に掲げる場合を除き、ご本人からこれを認める同意またはこのプライバシーポリシーの関連する条項にしたがってこれを提供することを認める同意を取得します。
当社が外国にある第三者に個人データを提供する場合に当該第三者が講じる安全管理措置や提供先の国名、制度等に関する情報提供をご希望の場合には、ご本人の求めに応じて、ご本人に情報提供いたします。
このプライバシーポリシーで想定している当社による外国にある事業者への個人データの提供には、以下のものがあります。
・外国にある委託先に対する業務委託に際して個人データを提供する場合
主な委託業務 | システムの開発・保守および運用 |
---|---|
主な提供先の国名 | 米国 |
提供先における個人情報保護制度の有無 | https://www.ppc.go.jp/enforcement/infoprovision/laws/offshore_report_america/ |
提供先が講ずる個人情報保護のための措置 | 米国はAPECのCBPRシステム(※)に加盟しているため、個人情報の保護について概ね日本と同等の保護が期待できます。 |
(※)APEC(アジア太平洋経済協力)のCBPR(越境プライバシールール)システムは、事業者のAPECプライバシーフレームワークへの適合性を国際的に認証する制度です。日本と同じくAPECのCBPRシステムに参加しているエコノミーにおいては、APECのプライバシーフレームワークに準拠した法令と当該法令を執行する執行機関を有していると考えられるため、個人情報の保護について概ね日本と同等の保護が期待できます。
・外国にあるAIGグループ各社と個人データを共同利用する場合
詳細は、上記「個人データの共同利用について」をご覧ください。
提供の理由 | AIGグループの適正な経営管理、コンプライアンス・リスク管理・内部監査等の内部統制、その他の内部管理 |
---|---|
主な提供先の国名(※) | 米国 |
提供先における個人情報保護制度の有無(※) | https://www.ppc.go.jp/enforcement/infoprovision/laws/offshore_report_america/ |
提供先が講ずる個人情報保護のための措置 | 当社を含めたAIGグループ各社との契約において、日本の個人情報保護法や同法を施行する日本のその他の国内法、その他個人データの処理およびプライバシーに関係または影響するその他すべての適用法令を遵守する旨を定めております。 |
(※)米国以外の国については下記【個人情報に関するお問い合わせ窓口】にご連絡ください。
当社は、次の認定個人情報保護団体の対象事業者となっています。
認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申出先は次のとおりです。
電話番号 | *03-5860-7565 *0120-700-779 *当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません。 |
---|
開示等のご請求、苦情、その他のご不明な点についてのご照会は、下記までご連絡ください。
テックマークジャパン株式会社 業務部 カスタマーサービスセンター
E-mail :techmark@aig.co.jp