過去の豆知識

TECH君の豆知識 修理のスペシャリストTECH君が家電や車などについて解説!

TECH君とまみちゃんのプロフィール

一覧へ戻る

EPISODE 02 液晶テレビの構造って?

早く新しいテレビを買いたいまみちゃん。公園でTECH君と話しているときに、話題をテレビへと切り替えた。

そうそう、うちのテレビを早く新しくしたいんだけど、TECH君アドバイスくれないかな?

いいよ!今はCRT(ブラウン管)を使っているんだよね。
実は日本でテレビ放送が開始したのは1953年だから、まみちゃんが使っているCRTは長期に渡って活躍してきたんだよ。でもここ10年ぐらいで主流のテレビはCRTではなく、
液晶テレビやプラズマテレビ等の薄型テレビへと変わったんだ。

うん、友達の家へ行ってもみんな薄型テレビで、うちにある
分厚いテレビをまだ持っている人なんていないよ。
でも前からの疑問でね。薄型テレビって技術が進化したから「薄い」んだとは思うんだけど、中はどうなってるの?

液晶テレビから説明するね。液晶テレビは「液晶」、つまり、液体と固体の中間物質である「液晶分子」で出来てるんだ。
この「液晶分子」は電気的な刺激が掛かると光の透し方を変える性質を持っているんだよね。この原理を応用させたのが液晶テレビなんだ。下の図を見てごらん。




TECH君こんな図を持ち歩いてるなんて準備良すぎ!
でも、液晶テレビって斜めから観たりすると色が変わってしまうって聞いたけど、それはなぜ?

そうだね。それは視野角と言って、画面を真正面にして
上下左右にズレた場合、どの角度まで正常に観賞できるかを表す数値なんだ。視野角は「VA方式」や「IPS方式」といった技術によって大幅に改善されているんだよ。

何それ??

「VA(Vertical Alignment)方式」は液晶分子の基本動作や配列方向を応用して、純度の高い黒が表現できたり、高いコントラストを実現する表示方法なんだ。

例えば、ちょっと想像してみてほしいんだけれども、
テレビのスクリーンに垂直で両手をかざすと、光が遮断されるでしょう。それと同じように、液晶分子に対して電圧が掛かっていないと、液晶分子が基板に対して垂直に立って光を遮断するんだ。ようするに暗い色(黒)を作り出すんだよ。

その反面、両手を平行にすると光が漏れてくるでしょう。それと同じように液晶分子に対して電圧が掛かると液晶分子が倒れて光を通すんだ。ようするに、明るい色(白)を作り出すんだよ。

要は電圧ゼロの時には光を遮断するタイプなんだよね。
分かるかな?

うんうん、分かったよ。これが「VA方式」って技術なんだね。
「IPS方式」は?

「IPS(In Plane Switching)方式」も表示方法の一つなんだけど、「VA方式」とは違って、液晶分子が垂直になることはないんだ。電圧が掛からないと水平を保ち、電圧がかかると水平なまま90度回転するんだよ。これによって光を通すんだ。

要するに、液晶分子が基盤に対して常に寝ている状態になるから、確実に視野角が広いんだ。斜めから見ても、色やコントラストなどが変わりにくいのが、この技術の特徴なんだよ。

画面を見やすくするために、色々な技術が開発されているんだね。きっと私の今のテレビとは比べ物にならないぐらい、 液晶テレビの画面はキレイなんだろうなぁ。

そうだよ、液晶パネルの進化は見逃せないよ!
パネル背面部一面に蛍光管を並べていたものが最近では白色LEDによって一層の薄型化に成功しているよ。ノートパソコンなんかは既にこの方式が主力となっているんだよ。

そっか、液晶パネルは常に進化しているんだね。
「延長保証」の時と一緒ですごく勉強になったよ。ありがとう。
プラズマテレビについても知りたいんだけど、 ちょっとだけ休憩してもいいかな?
久々に頭使って、疲れちゃった!!

もう疲れたの?いいよ。休憩しよう。
まみちゃん好物のケーキでも食べに行こうか。

うん!行こう行こう!

一覧へ戻る