過去の豆知識

TECH君の豆知識 修理のスペシャリストTECH君が家電や車などについて解説!

TECH君とまみちゃんのプロフィール

一覧へ戻る

EPISODE 16 【夏の特大号】自動車でお出かけ前CHECK

まみちゃんは夏休みに車でおばあちゃんの家に行く予定。初めて長距離を走るので、TECH君にアドバイスを求めた。

TECH君、夏休みに車でおばあちゃんの家に行こうと思うんだけど、何か車で気をつけたほうがいいことある?

そうだね、では自動車の日常点検について説明するね!自動車の日常点検の方法はメンテナンスノートに書いてあるよ!今回は効率のいい点検方法を教えるね。
※車種によって、点検方法など異なりますので、メンテナンスノートを確認してから行ってください。

おねがいします!!(今日車で来ててよかった!)

まず車に乗って、運転席に座って!

はい!座りました。なんで運転席からなの?

点検をする際に、手が汚れるからね。汚れた手で室内は触りたくないよね。

なるほどね!まずは、何をすれば良い?

はい、ではエンジンからかけましょう!

■CHECK@エンジンは「キュッキュッキュッ〜」と勢いよくスターターが回るか?
回転が遅い場合バッテリーが弱っている可能性があるよ。


■CHECKAすぐエンジンがかかるか?
すぐにかからない場合は何か不具合がある可能性があるよ。
■CHECKBメーター内に警告などが点灯していないか?
点灯している場合、何か不具合があるので、メンテナンスノートを確認しよう。
■CHECKCエンジンがかかったら、変な音がしないか?
軽くアクセルをふんで確認しよう。

いつも通りだね!問題なし!次は?


エンジンがかかった状態で、
■CHECKDワイパーの作動点検をしよう。ウォッシャー液を出しながら、ちゃんと動くか?
ワイパーのハケ具合を点検しよう。
■CHECKEエアコンを作動させ、冷たい風が出るか?
風の勢いが弱い場合、エアコンフィルターが詰まっている可能性があるよ。温度調整をしても冷たい風が出ない場合はエアコンが壊れている可能性があるよ。


ワイパーのハケがいまいちな気がする!

この時期は、夕立とかでイキナリ大量の雨が降ることもあるからね!早めの交換をおすすめするよ!

■CHECKFライトを点けてみよう!
誰かほかに人がいる場合には、点灯状態を確認してもらいましょう。いない場合は全てのライトを点灯させて、球切れがないかなど点検しよう。


はい、大丈夫!

OK!これで室内は終了だよ。次はタイヤを調べよう!
CHECK@点検方法は車の横に立ち、前後のタイヤを見比べます。目線で確認できる範囲に何か刺さっていないか?損傷はないか?溝はしっかり残っているか等を点検します。



【前後のタイヤのたわみ具合を点検しよう】

タイヤの空気圧は通常増えることはありませんが、パンクしていなくても、抜けていってしまいます。風船を膨らませて置いておくとしぼんでしまうように、隙間やゴムを通過して抜けてしまうのです。タイヤのたわみ量を確認し、接地面が大きくたわんでいるようであれば、パンクしている可能性があります。
また、目で見ている範囲に異物が刺さっていないか損傷している部分はないかなど点検しましょう!接地面であれば、パンク修理できますが、タイヤの横の部分(サイドウォール)は損傷してしまうと修理できませんので注意しましょう!
 





なるほどね! この間教えてもらったけど、タイヤは路面と接触している唯一のものだもんね。

うん! 外の点検が終わったら次はエンジンルームの点検だね!開き方は教習所で習ったよね?

・・・覚えていません・・・。

ボンネットを開けるレバーは多くの車は運転席の足元付近にあります。


こんなマークのレバーだよ!これは車の車種によって違うので、取扱説明書を読んでくださいね。

はい、レバーを引きました。

これだけではロックを解除しただけで開かないから、エンジンルームへ移動しよう!
ボンネットが少し浮いているでしょ?ボンネットの中心に手を入れて、右か左にレバーがあるから上に上げるとボンネットが開くでしょ?

はい!開きました!

では、中を見てね! 効率的に点検するには、始点と終点を決めます! 今回は左回りで点検します!


これから5つの部品、ブレーキフルード、エンジンオイル、冷却水、バッテリー、ウォッシャー液の点検方法を一気に教えるよ!OK?

OK!











やっと終わったよ! 結構大変なんだね〜。

お疲れ様! これでまみちゃんも、車に愛情がわいたでしょ?日常点検によって発見できる異常を修理することで、大きな故障を予防し、修理金額を抑えることも出来るんだよ!

そうだね! 点検って大切なんだね!

一覧へ戻る